【野球・球速アップ】ド素人氷河期おっさんが球速200キロをめざす!!【超人追求!】

ド素人うつ病氷河期おっさん球速200キロへの挑戦の記録 相互も募集してます yamato19453248@outlook.com まで

    タグ:#野球

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    これまでの初動負荷系とはやや一線を画す形で、負荷とスピードをある程度随意的に意識する形で高速ローイングを行う。
    そして、荷重サークルスクラッチだ。
      【引き続き・新投法に向けて強化。【球速アップ・爆速】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    本日も自体重スクワットを多めに配分し、昨日と同じペースの基本3種。
    やはり各理論それぞれのニュアンスで、下半身そのものの質量と出力、スピードを鍛えておけば、「7分8分の力でキレのある超速球」という理想に近づきやすいと考える。  【本日もなんやかやスクワット中心。そして投球最速理論 電子小冊子について【野球・球速アップ】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    本日は、ジャンピングは回避して、オーソドックスな自体重スクワットを中心に進める。
    「荷重しての特種シャドウピッチング」が、昨日行ったのも含め、全身にまんべんなく負荷、刺激を与えてくれているということか…。
    とにかく所々に張りは残る。  【【より速く 安定して】球速アップ 強化トレーニング新たなステージへ【未公認最速162キロ】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    今日は特種荷重シャドウと新型ローイングを強調して行う。
    特にシャドウピッチングは江川卓さん意識して、ゆったりと、しかし何故か加速は凄まじいと言うイメージで。
    振りは悪くないです。  【【当然球速170キロへ】トレーニング8割解禁!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    なんかあまりはっきりしない天候故か、賑やかで楽しい正月の反動か、身体も脳も冴えない😢
    とは言え、手や顔を洗うようにいつものトレーニングはしてしまうのだが。
    先ずは、新型ローイング。
      【広背筋の収縮速度!あくまで自然に任せて【野球・球速アップ】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    本日はスクワット系優先。
    とくにジャンピングスクワット最大40回超を引き続き繰り返して、自分の身体が液体とは言えぬまでもしなやかなゴムになるようにホッピングを反復するという感じ。 【【球速アップ・人類最速へ】アクセル筋の筋密度が高まった!?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    新型ローイングは15Kgワンセット42回を最高に組み立て。
    脱力と伸長反射を徐々に活かせるようになってきたかな?  【今日は背筋群中心の組み立て 竜の背中で球速200キロ!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    【自体重ジャンピングスクワット【球速アップ、股関節の反射】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    35㎏で15レップを最大に繰り返す。
    このくらいが現在丁度いいすね、現在は。
    (ちなみに懸垂台にぶら下がってみたら…ヒジ90度にも至らなかった😢)

    【【オーガを超える】本日はバーベルベントローも【あくまで野球球速トレ】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    この地域もほぼ終始雨、気圧も荒れて体調は最悪だったが、まぁいつものことはいつも通りに。 
    40キロを精度とスピード重視で最大30レップ。
    全般に抑え気味になっだ感は否めないが…。  【本日はスクワット中心、第1形態(球速140〜150キロ)を目指して!?】の続きを読む

    このページのトップヘ