【野球・球速アップ】ド素人氷河期おっさんが球速200キロをめざす!!【超人追求!】

ド素人うつ病氷河期おっさん球速200キロへの挑戦の記録 相互も募集してます yamato19453248@outlook.com まで

    タグ:#初動負荷トレーニング

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    結論、おおよそこの辺りな感じで…

    【野球・超球速アップ、あるいはスイングスピードアップのトレーニング、最適解の導き方】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    けして6月小説コンテストが忙しかったら忘れて、間違えていたとかではないが、もう7月か早いなあ。
    というアレである。  【【野球・超球速アップ!】気づけば明日測定日!身体感覚的に準備していること。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    繰り返しての通り物理的時間的にはトレーニングは散発的に、優先順位は低い筈…
    なんだが、なんやかや気がついたら身体をほぐしたり何がしかの意識を持って歩く走る投げる。
    そんなことをやっているという感じです。  【【球速測定】久々に明日月曜日測定!色々と思うこと。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    次回球速測定は19日
    まだ梅雨かもしれないが。
    繰り返しての通り、乏しいリソースはほとんどまとめサイト、小説サイトでいくばくかの収入にしているので、トレーニングは本当に糸一本維持というレベルである。  【あらゆるスイング系動作を最適化、最速化するために【ピッチング動作のみならず】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    無事測定日は1週間後となりました。
    身体は絞ると言うか引き締めつつ、少しでも動作の加速効率を上げることを考えたい。
    繰り返しての通りエネルギーと時間には限りはありますが。  【【野球・超球速アップ】案の定昨日は雨で流れ…。トレーニング方針おさらい。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ちょっとリハビリ口実に映画を近所のシネコンに観にいったら、翌朝いつもより息苦しい…
    みたいな、まだそんな感じですね…。
    ただ生活、社会的なトレーニングはそれでもじわじわ続けないといかんね。  【【野球・超球速アップ】現在の体調の現状、とトレーニングなど】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    まあ勿論基本はオーバーハンドのバックスピンを極めるとして。
    と言いますかその前に投球後かつてないくらい腰、背中が痛い。
    まああくまで筋肉痛であるが。  【【野球・超球速アップ】今後のトレーニング、フォームのアップデート】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    例えば昨日はスクワット55Kgが20レップ強で失速してしまった。
    やはり心身、体調的に外のウォーキングレベルから立て直すべきなのか…?  【【野球・超球速アップ】現実の心身のコンディションとの戦いも】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    普段どう体調が冴えなかろうが、いざスイッチが入りグラウンド、マウンドに上がれば無双。
    それが理想なので本日只今の状況で一喜一憂したりはしない。  【【球速測定】いよいよ明日!なんやかやで微調整はします。【野球投手トレーニング】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    屋外であえて日が落ち、寒いタイミングで荷重シャドウピッチングを行う。
    トレーニングの効果を考え例によってサイド気味である。  【【野球・超球速アップ】力みと脱力のバランス。投球においては。】の続きを読む

    このページのトップヘ