定時報告?【野球・球速アップ】 2022年03月11日 つつがなく?強化系のトレーニングは行えている。やや疲労が溜まった感があるが、土日でリセットできるので問題ない。そして各メニューでのスピードは申し分なし。 【定時報告?【野球・球速アップ】】の続きを読む タグ :#投手トレーニング#ピッチングフォーム#筋トレ
久々にBCS前田健さんの動画【テイクバック】 2022年02月26日 カテゴリ:投球最速理論 【久々にBCS前田健さんの動画【テイクバック】】の続きを読む タグ :#BCS前田健氏#野球・球速アップ#ピッチングフォーム
昨日の検証、今後の課題。【平均球速は120キロ、脚上げなし。】 2022年02月23日 カテゴリ:トレーニング日記 さて、昨日の新投球フォーム。脚を上げず、テイクバック時のスクラッチモーション、肩内旋をしながらの肘上げを強調した、「レールガン投法。」僕としては思った以上に大きな手ごたえである。 【昨日の検証、今後の課題。【平均球速は120キロ、脚上げなし。】】の続きを読む タグ :#野球・球速アップ#ピッチングフォーム#球速200キロプロジェクト
ラスト一週はスピードに寄せる!【野球・球速アップトレーニング】 2022年02月14日 カテゴリ:トレーニング日記 サークルスクラッチの重量を減らす。と言っても、なおドライブラインの範疇ではかなり重い方なので推奨できない笑 【ラスト一週はスピードに寄せる!【野球・球速アップトレーニング】】の続きを読む タグ :#投手#ピッチングフォーム#マエケン体操
本日はシャドウピッチングでフォーム模索 2022年02月07日 カテゴリ:投球最速理論トレーニング日記 普段の強化メニューに加えて、である。まさにセットポジションから強めのキャッチボールさながら、脚は挙げてもバッティングでもある程度。 【本日はシャドウピッチングでフォーム模索】の続きを読む タグ :#野球・球速アップ#ピッチングフォーム#筋トレ
【野球・球速アップ】キャッチボール投法改めレールガン投法! 2022年02月03日 カテゴリ:投球最速理論トレーニング日記 まぁ今日自体は緩めのメニューで回復測ったわけですが。タイトルのアレは自分の気分です。笑ある意味では人類の限界を置き去りにする為、元々スポーツの中でも複雑なピッチング動作を、極限まで単純化し、フォームのみならずトレーニングもシンプルにするというものである。 【【野球・球速アップ】キャッチボール投法改めレールガン投法!】の続きを読む タグ :#投手#ピッチングフォーム#トレーニング