【野球・球速アップ】ド素人氷河期おっさんが球速200キロをめざす!!【超人追求!】

ド素人うつ病氷河期おっさん球速200キロへの挑戦の記録 相互も募集してます yamato19453248@outlook.com まで

    2023年01月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    【【野球・球速アップ】肉体を末端の加速に特化させる為に・「肩を入れる」と言うこと】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ほとんど1週間サボっている(野球投手トレに関しては)ような感覚である。
    身体にかかる負担的には2割くらいに落ちている。  【【野球・球速アップ】最もゆるく過酷なトレーニング!?全身鞭化トレーニング。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    今のところ方法論として取り組めるのは
    全身をゆする高岡先生のゆる体操。
    股関節からの出力と末端のしなりを意識したサークルスクラッチ。
      【【野球・超球速アップ】全身脱力ムチ化・スインガーを極めると言っても…!?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    【【新たな球速アップトレーニング?】筋肉の出力かムチ効果か!?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    【【本日球速測定】投げ初めはスピードガン83キロ、動画解析100キロ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ほぼほぼ晴れそうで、そちらの心配はない。
    あとはそこまでルーティンを淡々とこなすだけだ。  【【野球・超球速アップ】16日、本年の投げ初め。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    勿論アップはするし本番も万全を記すが、16日の天候はどうなるかわからないからね。
    前回触れた、力みと脱力の割合を色々切り替えながらやってみる。
    ただ寒さでリラックスはしづらいが。  【【野球・超球速アップ】寒中シャドウピッチング】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    屋外であえて日が落ち、寒いタイミングで荷重シャドウピッチングを行う。
    トレーニングの効果を考え例によってサイド気味である。  【【野球・超球速アップ】力みと脱力のバランス。投球においては。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    【【野球・球速アップ】日々実践、学びと気づき。ヒップファーストは時代遅れ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    なんやかや、在宅ワーカー?も忙しく、プラス年末の家の諸々でトレーニングの維持だけでこちらがお留守になりがちですみません🙇‍♂️ 【【野球・超球速アップ】2023年あけましておめでとうございます。】の続きを読む

    このページのトップヘ