【野球・球速アップ】ド素人氷河期おっさんが球速200キロをめざす!!【超人追求!】

ド素人うつ病氷河期おっさん球速200キロへの挑戦の記録 相互も募集してます yamato19453248@outlook.com まで

    2022年02月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    本日は特種シャドウピッチングでレールガン投法を、脚上げやアームアングルを横にしたりして色々と試しつつ行う。
    やはりまだコンパクトな先回の体制が良さそうだ。  【さらに本格的に特種トレーニング!?【野球・球速アップ】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    【久々にBCS前田健さんの動画【テイクバック】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    本日は断続的に、バランスを崩さないギリギリの高速自体重スクワットで、基礎固めからやり直す。
    筋肉量とは別に、多分今の総体重になってからは最高に股関節、腿周りの充実感はある。  【トレーニング再開。一層の進化へ。【スピードガン150キロ超へ】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    さて、昨日の新投球フォーム。
    脚を上げず、テイクバック時のスクラッチモーション、肩内旋をしながらの肘上げを強調した、
    「レールガン投法。」
    僕としては思った以上に大きな手ごたえである。  【昨日の検証、今後の課題。【平均球速は120キロ、脚上げなし。】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    【レールガン投法デビュー!?(ただのすり足投法)最速120キロ 平均速度です。【初速138キロか】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    寒波は仕方ないとして、問題は強風ですね。
    なんとか一応は持っていくスピードガンの三脚と抱き合わせて、スマホ三脚が倒れずに持てばよいが。
      【さて、明日球速測定なんですが。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    テーパリング(切っ先鋭く先を磨く)というニュアンスが合っているか。
    サークルスクラッチは負荷なし。
    あとは自体重初動負荷スクワットで裏側のアクセル筋を伸ばし縮め練り込んでいく。  【あとは火曜の球速測定に向けて調整、というよりは。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    まぁ、10代から30歳過ぎの方だったらば、ざっくりと僕ならば、
    「とにかく腿周り尻周り胴回りをデカくすれば良いでしょ」と答える笑
      【【無数の問いと答え】球速アップに必要な要因は?まあまあスタンダード?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    もちろん元のブログのタイトル通り、異次元の球速。
    人外の200キロを職業とかそういうのを超えたライフワークの悲願としてやり続けている訳ですが。 【【回転数】速いだけじゃ無いファストボール】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    本日は例の特種サークルスクラッチに加え、シャドウピッチングに色々とバリエーションを加える。
    庭の傾斜に逆らったり、逆にマウンドに見立て駆けおりるように投げたりしてました。 【少しづつまとまってきたか、試製レールガン投法!【野球・球速アップ】】の続きを読む

    このページのトップヘ